本文へスキップ

有限会社橋本電設は、地域の電気設備を 提案・設計・施工する会社です。

Hashimoto Densetsu

〒737-0903 広島県呉市焼山西1-4-1

エコ照明ECO-LIGHTING


私たちの生活に、照明や空調等は欠かせないものとなっています。
しかし、ご存知の通り、地球の資源は無限ではありません。
次世代の為に、明るく幸せな未来を創っていくには、
みんなで省エネに取り組んでいく必要があります。

橋本電設にできることは、微力ではありますが
地域のお客様に省エネ設備を提案していくことと考えております。
我慢ではなく、快適な環境を確保しつつ省エネを実現する。
これが現代のエコスタイルと言えるでしょう。




エコ照明のご提案

身近で省エネ設備を導入をしやすいのが照明器具です。
照明器具を省エネ型に替えることで、様々な効果が得られます。
 1.消費電力が下がり、電気料金を削減できる。
 2.消費電力が下がり、環境保護や温暖化対策に貢献できる。
 3.ランプ費や交換作業費のランニングコストが削減できる。
 4.LED照明は紫外線量が少ないので、誘虫性が下がる。
 5.企業の環境意識をアピールすることができる。

「オフィス」

常駐のオフィスでは、照明器具の点灯時間が比較的長いものです。
点灯時間が長い場所から優先的に、省エネ化をすると効率的です。
推奨照明器具・・・蛍光灯型LED、環境配慮型蛍光灯(Wエコ)

「店舗」

店舗で使用される消費電力のうち、照明に使う割合は大きく、電気料金を抑えるのにとても有効です。
また、ランプ費や交換費の維持コストも抑えることができます。
推奨照明器具・・・LEDダウンライト、LEDスポットライト

「工場」

工場や作業所などに設置されている一般的な水銀灯は、1台当たり400〜1,000ワットと居室照明器具と比べ、消費電力が高いものです。
また、高天井箇所で容易にランプ交換ができない場所は、ランプ交換コストの削減にも有効です。
推奨照明器具・・・セラミックメタルハライドランプ、水銀灯型LED

「公共施設」

学校等公共施設の新築や改修工事では、近年積極的に省エネ照明器具が設計に取り入れられております。
行政からの取組みが、民間への後押しとも言われております。
推奨照明器具・・・蛍光灯型LED、LEDダウンライト

「道路照明・公園照明」

国道照明から防犯灯まで、さまざまな場所で省エネ照明器具が導入されております。
新設工事が落ち着いた現代では、維持費の削減が重要視されております。
推奨照明器具・・・LED灯具、無電極放電灯(エバーライト)

「一戸建て住宅」

電気料金の値上げは、家計にとって嬉しい話ではありません。
既存の白熱電球照明器具は、LED電球へ手軽に取り替える事ができます。
新築やリフォーム時に、LED照明器具を希望される施主様も増えております。
各メーカーとも豊富なラインアップやデザインがありますので、LED照明で仕上がりも映えます。
太陽光発電やエコキュートでエコ住宅が話題になっておりますが、
LED照明を使用することで更にエコに貢献できるでしょう。
推奨照明器具・・・LED住宅用照明器具、LED電球、センサ付照明器具

「集合住宅」

マンションの廊下や階段の共用電灯は、法令上常時点灯を必要とするものもあります。
省エネ型照明器具を設置することで、維持共益費を抑えることができます。
推奨照明器具・・・LEDシーリングライト、LEDダウンライト

LEDダウンライトを店舗に設置した施工事例
蛍光灯型LED照明を広島県立学校に設置した施工事例
LEDダウンライトを住宅に設置した施工事例
無電極放電灯を公園に設置した施工事例
LED防犯灯を町内に設置した施工事例


バナースペース

有限会社橋本電設

〒737-0903
広島県呉市焼山西1-4-1

TEL 0823-33-9156
FAX 0823-34-1525